北海道でいつか見たい、幻の魚・イトウ! 特徴と人気の理由を調べてみた

北海道でいつか見たい、幻の魚・イトウ! 特徴と人気の理由を調べてみたの画像

幻と称されるほど個体数が年々減少している魚、イトウ。現在日本で生息が確認されているのは、北海道の限られた河川のみと言われています。日本最大の淡水魚で、その大きさと珍しさから釣り人たちの憧れの的にもなっていますが、実際のところどんな魚なのでしょうか。

本記事では、イトウの特徴や生態、生息地、展示している水族館などを紹介します。

  • 北海道ご当地ラーメン
  • スープカレー特集

イトウとは?どんな魚なの?

イトウとは?

釣り好きにとっては「いつかはイトウを…」と思いをはせる魚ですが、珍しい魚ゆえに「魚? え、どんな魚?」という人も多いのではないでしょうか。

ここでは、イトウの特徴や生態を説明します。

イトウはサケの仲間

イトウは、サケ目サケ科イトウ属に分類される淡水魚です。サケの仲間で、川や湖で生きる淡水魚としては国内最大。その大きさは、体長1mから大きいものでは1.5mに達します。

1937年に北海道の十勝川で、約2.1mのイトウが捕獲された記録もあるようです。

北海道の河川や湖沼に生息

日本では北海道の一部の河川(10カ所程度)や湖沼にのみ生息しています。国外では、ロシアの沿海州とサハリンにしか生息していないそうです。近接種としては、モンゴルやシベリアに生息する「タイメン」や、ヨーロッパに生息する「ヨーロッパイトウ」がいます。

細長い体と鋭い歯を持つ

イトウの特徴は、サケ科の中でも細長い体型をしています。また、糸のように細いことで「イトウ」と名前がついたそうです。

背中は青褐色、お腹側は白色で黒い点が無数にあるのが特徴。また、あごの力が強く、鋭い丈夫な歯を持っています。舌にまで歯が生えており、小魚やカエル、ヘビも食べることができると言われています。

「幻の魚」という異名

イトウの寿命は15年〜20年以上ととても長く、体長が1mを超える場合もあることから「幻の魚」と呼ばれています。

サケは「産卵すると死んでしまう」というイメージを持つ方が多いと思いますが、一生の間に何度も産卵できるのがイトウです。ただ、毎年産卵するわけではなく、生涯で産卵する年とそうでない年を繰り返します。また、一度に産まずに数カ所に分散させて産卵床を作るのが特徴です。

なぜ、北海道にのみ生息するのか?

環境省のレッドリストで絶滅危惧種IBに指定され、生息数が減少しつつあるイトウ。その中で、国内有数の繁殖地である空知川上流の川上管内南富良野町は、2009年3月に単一魚種としては国内初のイトウ保護条例を可決させています。

北海道の富良野町はイトウを守る活動を十数年前から積極的に行っているため、環境悪化の少ない北海道に生息するようになったと考えられています。

日本昔話にも出てくるイトウ伝説

イトウ伝説

嘘か本当か、イトウには驚くような言い伝えが残っています。

然別湖でクマが泳いでいたところ、4m~5mほどあるイトウが、熊に飛びついて飲み込んだという伝説です。また、アイヌの民間伝承で、鹿や人まで飲み込んでしまうイトウの話が残っており、これらは「まんが日本昔ばなし」にも取り上げられたことがあるそう。

イトウが見られる水族館

イトウが見られる水族館

北海道内でイトウの展示を行っている水族館を紹介します。

おたる水族館

おたる水族館の「北と南にすむ魚たち」エリアで、イトウの成魚を展示しています。目の前で見ると、その大きさに目を見張ります。

住所 北海道小樽市祝津3丁目303
アクセス JR小樽駅から車で約25分
入館料金 高校生以上1,500円
小・中学生600円
幼児(3歳以上)300円 *各税込み
休館日 11月下旬~12月中旬
公式サイト https://otaru-aq.jp/

サンピアザ水族館

サンピアザ水族館では、「川と湖のサカナ」エリアで展示しています。エサやり体験ができ、大きな口を開けてエサを丸呑みするイトウにびっくりするはずです。

住所 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7
アクセス 地下鉄新さっぽろ駅から徒歩約5分
入館料金 高校生以上1,000円
3歳~中学生400円
高齢者(65歳以上)720円 *各税込み
休館日 なし
公式サイト http://www.sunpiazza-aquarium.com/index.html

サケのふるさと 千歳水族館

サケのふるさと千歳水族館の「Salmon Zone」で、ほかのサケの仲間と一緒に展示しています。稚魚から幼魚、成魚へと成長するさまが見られます。

住所 北海道千歳市花園2丁目312
アクセス JR千歳駅から徒歩約10分
入館料金 大人800円
高校生500円
小・中学生300円
乳幼児無料 *各税込み
休館日 年末年始
公式サイト https://chitose-aq.jp/

北の大地の水族館-山の水族館-

北の大地の水族館

北の大地の水族館では、「イトウの大水槽」で展示しています。日本最大の1m級のイワナが20匹も飼育されており、日本最多の飼育数を誇ります。圧倒的なイトウの迫力に驚くはずです。

住所 北海道北見市留辺蘂町松山1-4
アクセス 女満別空港から車で約1時間20分
入館料金 一般670円
中学生440円
小学生300円 *各税込み
休館日 4月8日~4月14日、12月26日~1月1日
公式サイト https://onneyu-aq.com/

標津サーモン科学館

標津サーモン科学館の「イトウコーナー」で展示されています。はく製やパネル、映像などでイトウの様々な情報を知ることができます。

住所 北海道標津郡標津町北1条西6丁目1-1-1
アクセス 中標津空港から車で約20分
入館料金 一般650円
小・中学生200円 *各税込み
休館日 2月~4月・11月は水曜日
12月~1月は冬期休館
公式サイト http://s-salmon.com/index.html

ノシャップ寒流水族館

ノシャップ寒流水族館では「回遊水槽」でイトウを展示しています。回遊水槽は水量90トンで、イトウが群れで回遊している姿が見られます。悠々と泳ぐイトウの姿は圧巻です。

住所 北海道稚内市ノシャップ2丁目2-17
アクセス JR稚内駅から車で約15分
休館日 4月1日~18日
12月1日~1月31日
料金 一般500円
小・中学生100円 *各税込み
公式サイト https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/suizokukan/

まとめ

「幻の魚」イトウを自然の中で観察するのは、なかなか難しいでしょう。ただ、今回紹介した水族館ではその姿を見ることができます。ぜひ、みなさんの目でイトウを見て、その存在感を確かめてみてはいかがでしょう。

PREZO編集部
PREZO編集部
美味しいものに目がない。食べ歩きやお取り寄せ大好きなPREZOのスタッフが、地域の魅力や商品にまつわるストーリー、北海道の豆知識など、とっておきの情報を発信!