ヒメマスを刺身で食べても大丈夫? 支笏湖の至宝「チップ」を堪能できるお店を紹介

ヒメマスを刺身で食べても大丈夫? 支笏湖の至宝「チップ」を堪能できるお店を紹介の画像

春から初夏にかけて旬を迎える、高級食材のヒメマス。サケの一種で、上品な旨みとあっさりとした脂が魅力です。ヒメマスが生息しているのは涼しい地域で、日本では北海道が一大産地。

そこで今回はヒメマスの特徴や刺身で食べるときの注意点、ヒメマスの養殖を盛んに行っている支笏湖周辺のおすすめ店を紹介。「北海道旅行でおいしいヒメマスを食べたい!」という方は、ぜひ参考にしてみては?

この記事のまとめ

  • ヒメマスは淡水の中で一生を過ごす魚
  • ヒメマスは別名「チップ」とも呼ばれる
  • 刺身で食べるときは寄生虫に注意
  • 北海道でヒメマスを味わうなら支笏湖周辺のお店へ
  • 北海道ご当地ラーメン
  • スープカレー特集

ヒメマスってどんな魚?

ヒメマスってどんな魚?

ヒメマスとは、サケ科サケ目の淡水魚のこと。北海道ではアイヌ語に由来して、「チップ」と呼ばれることもあります。一生を湖沼のなかで過ごすのが特徴で、北海道を中心に捕れるローカルな魚です。大きさは平均で25cm前後、大きいものだと50cm近くにまで成長します。

旬は5月〜7月。鮮度が落ちるのが速いところが難点ですが、淡水魚ならではの臭みがほとんどなく、クセのない旨味とあっさりとした脂が魅力です。イクラはプチプチと食感が良く、濃厚な味わいでどんどんご飯が進みます。おいしいヒメマスを見分けるときは、表面の輝きとハリをチェック。銀白色で身が張っているものは食べごろですよ。

刺身が旨いと言われるヒメマス

加熱して調理するのが一般的なヒメマスですが、刺身で味わうことが可能です。新鮮なものほど味わい深く、おいしくいただけますよ。色は鮮やかな朱色で、サーモンの刺身や生の鮭とよく似ています。わさびをちょっと乗せたシンプルな食べ方や、寿司にして酢飯と一緒にほおばるのがおすすめです。

ヒメマスを刺身で食べるときの注意点

ヒメマスを刺身で食べるときの注意点

ヒメマスを刺身でいただくときは、アニサキスやサナダムシなどの寄生虫に注意しましょう。寄生虫が体の中に入ると、腹痛や腹部膨満、吐き気を伴う食中毒を引き起こしてしまいます。

寄生虫は「ルイベ」という方法(解凍させないまま刺身にすること)を用いると、死滅させることが可能。ちなみに、ルイベしたヒメマスの刺身を口に入れたときの、凍った食感と口の中で次第にトロリと溶けていく味わいは堪りません。寄生虫が気になる方は、ヒメマスの刺身をルイベで楽しんでみてください。

ヒメマスとベニザケの違い

ヒメマスとベニザケの違いについて

ヒメマスとセットで挙げられるベニザケ。違いは一生を淡水の中で過ごすかどうかです。どちらも幼魚期は淡水の中で成長しますが、ベニザケはその後海へ行き、産卵期になると生まれ育った川へと戻ります。ベニザケは60cmくらいにまで成長し、ヒメマスよりひと回り大きいのが特徴です。

現在は養殖のヒメマスが流通

北海道内で主に生息しているヒメマス。本州でも青森県の十和田湖や栃木県の中禅寺湖などで養殖が進められており、現在は養殖物も流通しています。1980年代前半までは個体数が多く食卓でもなじみ深い魚だったのですが、湖へのワカサギの放流による生態系の崩壊や、東日本大震災で発生した原発事故などの影響でその数は激減しました。

ヒメマスは絶滅危惧種に指定され、今は高級魚になっています。ヒメマスの養殖の歴史は比較的浅く、まだまだ飼育法が確立していないのも数が少ない理由の一つです。今後養殖法が確立し、以前のように親しみやすい食材になることを期待されています。

北海道内のヒメマスの産地

北海道内のヒメマスの産地

北海道内でもともとヒメマスが分布していたのは、阿寒湖や網走川水系のチミケップ湖でした。現在は支笏湖・屈斜路湖・洞爺湖など道内各地の湖にも移植されています。どの湖も北海道の雄大な自然を感じられる観光地でもあるので、旅行プランに盛り込むことが可能です。

特に支笏湖はヒメマスの養殖に力を入れており、周囲の温泉街ではヒメマスを使った料理を提供しているお店と旅館が多くあります。

ヒメマスを食べるなら支笏湖へ!おすすめのお店・温泉旅館を紹介

ヒメマスを食べるなら支笏湖へ!おすすめのお店・温泉旅館を紹介

支笏湖は北海道のなかでも、ヒメマスの一大産地です。高級食材のため普通に購入すると値が張るヒメマスですが、支笏湖の近くだとお手頃価格でお腹いっぱいになれるお店が盛りだくさん!

この項目では、チップ料理を支笏湖でいただけるお店と温泉旅館を紹介します。

ポロピナイ食堂

天然ヒメマス料理をお手頃価格で提供しているポロピナイ食堂。支笏湖のほとりにあり、青い湖を眺めながら食事ができるお店です。人気No.1の「ポロピナイセット」は、ヒメマスの姿焼きとフライ、ライス、味噌汁、小鉢、香物のお得なメニュー。シンプルな味付けで、ヒメマスの素材そのものの旨味を堪能できます。

ヒメマスの刺身に挑戦したいときは、「チップ姿造り」を要チェック。ヒメマスの脂が口の中でとろける食感はたまりません。ほかにもヒメマス魚醬でいただく「チップ生ちらし丼」や、ヒメマスのイクラを使った「チップ親子丼」など、ヒメマスを堪能できる料理が盛りだくさんです。

店名 ポロピナイ食堂
住所 北海道千歳市幌美内番外地
営業時間 10:00〜17:30
電話番号 050-5488-1321
公式サイト https://ha2n400.gorp.jp/

御食事処 寿

支笏湖温泉の商店街の小路にたたずむ御食事処 寿。大阪や北海道で修業を積んだ店主が30年前に開店し、細やかな心遣いとおいしい料理で根強いファンが大勢いるお店です。ヒメマスのフライや握りがセットになった「オリジナル寿セット」は、ヒメマスを使った数種類の料理をちょっとずつ味わえるおすすめメニューです。

1月末〜2月末に開催される「氷濤まつり」の期間を除いて、11月下旬〜4月初旬までは定休日になるため要注意。ヒメマスが捕れる季節にのみ営業しているので、天然ヒメマスの旨味を存分に味わえますよ。

店名 お食事処 寿
住所 北海道千歳市支笏湖温泉
営業時間 10:30〜15:00
定休日 水曜日
電話番号 0123-25-2642

お食事処 支笏荘

支笏湖温泉街に店を構える支笏荘は、ヒメマスの天ぷらを乗せた「チップ天そば」を提供しているお店です。ヒメマスを丸ごと豪快に揚げており、器から尾ひれがはみ出る姿は迫力満点!カラッと揚がった天ぷらをザクザクさせながらほおばるのはもちろん、つゆに漬けて味を染み込ませてからでもおいしくいただけて、食べ応えがあります。

ほかにも北海道名物の味噌ラーメンは、自家製味噌を50年近く使用した人気メニュー。北海道グルメを堪能するために、何度でも訪れたくなります。

店名 お食事処 支笏荘
住所 北海道千歳市支笏湖温泉
営業時間 11:00~16:00
電話番号 0123-25-2718

レークサイドキッチントントン

レークサイドキッチントントンは千歳空港から車で約30分のところにあり、旅行客も訪れやすいお店です。新鮮なヒメマスをふんだんに使ったセットメニューが豊富で、塩焼きやイクラ丼など様々な料理を提供しています。

特に「姫ます弁当」はヒメマスの刺身・フライ・甘露煮がセットになっており、一度にいくつものヒメマスの美味しさを堪能することが可能です。「姫ます魚醤油ラーメン」や「姫ますフライカレー」など、中華と洋食のメニューもラインナップ。家族や友人などの団体で訪れても、みんなが自分好みの料理を選べるおすすめのお店です。

店名 支笏湖レークサイドキッチン トントン
住所 北海道千歳市支笏湖温泉番外地
営業時間 10:30〜17:00
定休日 水曜日定休
電話番号 0123-25-4011
公式サイト https://shikotuko-tonton.jp/

休暇村支笏湖

休暇村支笏湖は、支笏湖温泉街から千歳川を越えたところにある宿泊施設です。北海道の旬の食材を使った会席料理とビュッフェが名物で、夏は目の前の支笏湖で捕れたヒメマスの料理がたくさん並びます。さっぱりとした果汁を絞っていただく焼きたてのヒメマス塩焼きは、食べてほしい一品です。

宿泊施設も充実しており、とろりとした手触りの温泉は要チェック。湯上りの肌はしっとり柔らかで、女性にも人気があります。キャンプ場やウォーキングなどのアクティビティも充実しているため、ファミリーにもぜひチェックしてみてほしいスポットです。

店名 休暇村支笏湖
住所 北海道千歳市支笏湖温泉
電話番号 0123-25-2201
公式サイト https://www.qkamura.or.jp/shikotsu/

丸駒温泉旅館

標高1,320mの活火山である恵庭岳のふもとにある丸駒温泉旅館。1日5組限定で、昔ながらの囲炉裏を囲みながらヒメマス料理に舌鼓をうつ「初太郎物語」プランを提供しています。オリジナルの清酒もしくは焼酎のいずれかが1人につき1杯付いており、贅沢な時間を過ごすことが可能です。

お風呂が充実しており、天然露天風呂に展望露天風呂、大浴場など様々な温泉に入れます。特に天然露天風呂は季節によって水位が変わり、自然の力を体感できるのが魅力。深いときは水位が90cmにもなり、身体の芯までしっかりと温まりますよ。

店名 丸駒温泉旅館
住所 北海道千歳市支笏湖幌美内7
電話番号 0123-25-2341
公式サイト https://www.marukoma.co.jp/

まとめ

本記事ではヒメマスの特徴や、支笏湖周辺のおすすめのお店を紹介しました。ヒメマスは絶滅危惧種に指定されているほど希少価値が高く、北海道以外の地域ではなかなかお目にかかれない高級魚です。

そんなヒメマスの一大産地が北海道!旅行で北海道を訪れたときは、お手頃価格で新鮮なヒメマスの刺身に舌鼓をうってみてください。道内でしか味わえない上品な味わいで、旅行の思い出にもなりますよ。

PREZO編集部
PREZO編集部
美味しいものに目がない。食べ歩きやお取り寄せ大好きなPREZOのスタッフが、地域の魅力や商品にまつわるストーリー、北海道の豆知識など、とっておきの情報を発信!