道産生乳100%のチーズを2種類たっぷりと
流氷がながれ着く紋別で、地元の人がホッとひと息つける場所「Café ほの香」。食事もスイーツも、コーヒーも、心と体に優しいがモットーのこちらで人気なのが、ナチュラルな素材を贅沢に使った「オホーツクバスクチーズケーキ」です。北海道の良質な生乳を100%使用した2種類のクリームチーズをたっぷりと、無添加の生クリームに地鶏の卵、オーガニックシュガーと材料は実にシンプル。シンプルだからこそ腕が試される、リッチな味わいをお楽しみいただけます。
流氷がながれ着く紋別で、地元の人がホッとひと息つける場所「Café ほの香」。食事もスイーツも、コーヒーも、心と体に優しいがモットーのこちらで人気なのが、ナチュラルな素材を贅沢に使った「オホーツクバスクチーズケーキ」です。北海道の良質な生乳を100%使用した2種類のクリームチーズをたっぷりと、無添加の生クリームに地鶏の卵、オーガニックシュガーと材料は実にシンプル。シンプルだからこそ腕が試される、リッチな味わいをお楽しみいただけます。
店内の工房で作られるスイーツは、すべて手作り。お姉さんと弟さんの二人で切り盛りする小さなお店だからこそ、素材選びも製造も自分たちの納得のいくやり方で。食べる人の笑顔を想像しながら、味にバラつきが出ないように一つひとつ丁寧に焼き上げます。世の中にはもっと大きなオーブンもあるけれど、ほの香は一度に8台まで焼けるオーブンを2つ使用。それぞれを見守りながら、焼け具合を確かめて、納得のいくものを送り出します。
ひと切れ口に運べば、まるでチーズそのもの。2種類のチーズをたっぷり使っているからこそ、濃厚さが際立ちます。想像するバスクチーズケーキとは少し異なり、ほろほろっとした食感も特徴的。デザートとしてはもちろんですが、アペリティフ感覚でワインやスパークリングと一緒に楽しむのも良いでしょう。30%がミネラルという“ 自然塩 ”が一緒に付いてくるので、お好みで振りかけるとより一層コクや味わい深さを感じられます。
内容 | 直径15cm(約620g) |
---|---|
原産・製造 | 原産地:北海道ほか、加工・製造地:紋別市 |
製造 | Cafe ほの香 |
保存方法 | 要冷凍 |
消費期限 | 製造日から冷凍で3週間以内(解凍後2日以内) |
備考 | 解凍後はお早目にお召し上がりください 2023年3月1日価格改定 |
配送目安 | ご注文受付から7日以内に発送 |
通常販売価格 | 4,800円 |