新規会員登録で500円クーポン

ゲスト さん

北海道石狩市ミニトマト農家のみのりコレクション

ブロッコリー ダンボール 石狩シャケナベイベー 赤トマト 黄トマト GELATOMA とうもろこし GELATOMAのシャーベット

採れた野菜は、
ひとつだって無駄にしたくない。
石狩のみのりを楽しむ6カ月。

5 つ の こ だ わ り Fastidiousness

有機肥料の土

有機肥料による土づくり

化学肥料だけに頼らず、堆肥などの有機物を中心とした肥料で土づくりを行っています。微生物の働きによって、養分たっぷりの生き生きとした野菜が育つためです。

野菜を採る子供

安全で良質な北海道の農産物

農薬の使用を最大限に控えて、人にも地球にもやさしいクリーンな農業を実施。“安全でおいしい北海道の農産物”として知られる「YES!clean」に基づいた減農薬栽培の野菜を生産しています。

海が見える道路

石狩の清らかな水と風が育む

北海道の中でも温暖で四季の変化に富んでいる石狩市。時を重ねた豊かな土壌と、石狩湾に臨む清冽な水と海を渡った風が、農作物のおいしさを引き出しています。

GELATOMA

SDG'sの観点から生まれたオリジナル商品

どんなに手間暇をかけても、大きさのバラつきやちょっとしたキズによって出てしまう規格外品。“食べられるのに正品としては出荷できない”野菜を活用して、アイスなどのオリジナル商品も作っています。

妊婦

熱量や食円相当量に配慮(加工品)

自身も子供を持つママとして、親子で安心して食べられる商品開発を行っています。同ファームの人気商品「ジェラトマ」は、妊産婦や授乳期の子どもが避けるべき原材料や成分を含まない食品として「マタニティフード」にも認定されています。

石川みのりファームのオーナーの写真

石狩みのりファーム

これまで長らく飲食業に携わってきたオーナーが、2年間の研修を経て、2021年に就農。自身のふるさとである石狩の地で、地域性を大切にしたいという想いで名付けた「石狩みのりファーム」として、ミニトマトやブロッコリーなどを栽培しています。
現在は14棟のハウスを保有し、セラーへの販売のほか、石狩管内の直売所やイベントなどでも販売。飲食業で培った経験を活かした商品開発も積極的に行っており、メディアで紹介されることも多い。

み の り フ ァ ― ム の 口 コ ミ buyerreviews

甘くてびっくり!

どのミニトマトも甘くて
びっくり!
毎年リピートしたいです。

深みがある

丹精込めて栽培されたブロッコリーは、深みがあって美味しかったです。

何個も食べれる

ジェラトマにハマっています♪ さっぱりしていてつい何個でも食べれてしまいます。

どれも甘い

甘みや皮の厚さなどは異なりますが、石狩みのりファームさんのミニトマトはどれも甘いです。