北海道の中では早い時期に本州から和人が渡ってきた地域のひとつで、その歴史は1632年に遡ります。郷土芸能も今に伝わっており、「白糠駒踊り」「白糠駒太鼓」「アイヌ古式舞踊」などがあります。
東西38km、南北50kmに広がる白糠町は、かつては上茶路炭礦・庶路炭礦などの炭鉱の町でもありましたが、現在は林業・漁業・工業・酪農が盛んな町で、特に白糠で水揚げされる海産物は、昔から盛んなタコ漁やシシャモ・鮭・毛ガニの水揚げでよく知られています。農業では、人気ブランドの特産品「しそ焼酎鍛高譚」の原材料となる紫蘇畑や羊の放牧などが見られるのどかな風景も印象的です。また、道東では珍しいブルーベリーなどの栽培を手掛ける農園もあります。
道東に多い冷涼で日照時間が長い気候を活かし、町内には釧路市とともに「釧路・白糠次世代エネルギー特区」としてメガソーラーなど再生可能エネルギーの発電所や、町内でよくみかけるヤナギを利用した木質バイオマス発電施設が集積しています。
また、白糠アイヌの人々が暮らしていたシラヌカコタンがあったことから、土地の先駆者であるアイヌの人々の伝承も残っており、町内の地名にもアイヌ語を語源として漢字を当てはめた名前が多く見られます。2018年には白糠町のアイヌ伝統文化の保存・伝承・情報発信などの場として「ウレシパチセ」がオープンしました。
白糠町をPRするゆるキャラは、「コイタくん・メイカちゃん」。道の駅「しらぬか恋問」の「しらぬか物産センター恋問館」のゆるキャラで、コイタくんは白糠町生まれの柳ダコ、メイカちゃんは九州生まれのスルメイカです。
白糠町ってどんなところ?
"紫蘇香るまち"のシソグルメ
白糠ならではのシーフード
北海道ジビエや地元産ラム、チーズまで
パシクル自然公園
白糠町の主なイベント
3月 | 白糠町ロードレース大会 |
---|---|
6月 | 港in白糠大漁まつり |
7月 | 白糠厳島神社例大祭 |
8月 | 港inしらぬか花火大会 |
11月 | 白糠釧勝峠駅伝大会&白糠町駅伝競走大会 |